働き方改革、働いてもらい方改革?!

働き方改革、働いてもらい方改革?!

働き方改革、働いてもらい方改革?!

最近すっかり浸透してきました、「働き方改革」という言葉、
皆さんも新聞やニュースで毎日のように耳にしていることと思います。

 

直近では、ユニクロ・Yahooに続き、佐川急便が週休3日制を導入し、
ヤマト運輸も導入を検討中という話題がありました。
休み方改革という言葉も出始めています。

 

週休3日制に限らず、働き方改革の施策には様々あります。
働き方改革実現会議の実行計画では、
@ 非正規の処遇改善
A 賃金引き上げ
B 長時間労働の是正
C 転職・再就職支援
D 柔軟な働き方
E 女性・若者の活躍
F 高齢者の就業促進
G 子育て・介護と仕事の両立
H 外国人材受け入れ
が挙げられています。

 

各施策の優先度・重要度は企業・組織によって異なり、
他社の成功事例をそのまま導入しても自社で成功するとは
限りません。

 

どのような人事施策にも言われることですが、自社の状況や
実際に自社で働く従業員の実情に沿った施策でなければ、
導入しただけで運用できない「導入倒れ」に終わってしまいます。

 

さらに、制度導入や規程整備の前提となる最も大事な要素が
あります。

 

それは【トップの意思決定と経営判断】です。

 

5月12日に開催された世界女性サミットで資生堂の魚谷社長は、
「消費者を相手とする分野でリーディングカンパニーとなるには
ダイバーシティが重要」と指摘され、『トップが強く働きかけない
限り、組織に変化をもたらせない』と述べられています。
(詳細は資生堂ホームページ → サステナビリティ →
ダイバーシティ&インクルージョンでご覧になれます。)

 

また、2017年「女性が活躍する会社ベスト100」で初めて1位と
なった第一生命保険では2015年度から開始した社長塾でトップ自ら
が経営幹部候補の女性社員の育成を担い、全社の意識改革のために
経営陣主導で進めています。

 

人財の多様化がますます進む今後において、従業員の働き方や
キャリア形成を個々の従業員任せにするのではなく、全社を率いる
トップによる経営戦略の1つとして真剣に取り組んでいかなければ
ならない時代になっています。

 

働き方改革というと、様々な事情下にある従業員がそれぞれの状況に
合わせて働き続けられるようにし、これまでの長時間労働を抑制する
ための各施策と捉えられがちですが、その前提にはトップが従業員に
対して「働いてもらい方を改革する」という意思決定と経営判断が
必要要件となります。

 

これらには手をつけず、人材不足を嘆いていてもそのスパイラルから
抜け出すことは難しく、それどころかせっかく採用した人が辞めてしまう
負のスパイラルが大きくなってしまいかねません。

 

自社が取り組むべき働き方改革、働いてもらい方改革の優先度・重要度の
判断や各施策の導入、制度設計、関連規程整備につきましては、
どうぞお気軽にご相談ください。

関連ページ

全国の高等学校等のための労働法教育プログラムが完成
−「『はたらく』へのトビラ 〜ワークルール 20のモデル授業案〜」の冊子等を作成・配布−
採用選考解禁目前 数字に表れる二極化
2018新卒採用に関する情報提供です。
10月1日より育児・介護休業法が改正されます
法改正に関する情報提供です。
イクメン・イクボス
今年度のアワード実施概要が発表されました
グッドキャリア企業に注目が集まっています
グッドキャリア企業アワード2017の応募受付が開始され、同時に開催された厚生労働省のグッドキャリア イノベーションセミナーに参加しました。
パワハラ支援対策セミナーのお知らせ
公益財団法人21世紀職業財団が開催するパワハラ対策支援セミナーのご案内です。
恋愛にも支障をきたす?! 長時間労働
毎日のようにニュースになる長時間労働について、いつもと違う切り口の記事がありましたので、ご紹介します。
就活生のこんな行動・あんな行動
2018年度新卒採用業務支援を通して感じたことをまとめました。
研修の“効果”についてどのようにお考えですか?
研修の特徴とキャリアコンサルティングの特徴を掛け合わせた相乗効果で研修効果の持続を図りませんか。
無期転換ポータルサイトがリニューアルされました
有期雇用労働者の無期転換ルールに関するポータルサイトがリニューアルされ、さらに詳しい内容になりました。
平成28年版「働く女性の実情」が公表されました
女性活躍推進のもと、女性の働き方に着目されています。厚生労働省より、平成28年版「働く女性の実情」が公表されました。
全国ハラスメント撲滅キャラバンが実施されています
ユースエール認定企業が注目されています
全国労働衛生週間のスローガンにも「働き方改革」
老老介護においても“七五三現象”が起きています

ホーム RSS購読 サイトマップ
事務所概要 代表プロフィール 社会保険労務士業務 キャリアコンサルタント業務 ブログ お問い合わせ